冊子『男の介護 そして、ケアメンになる。』を発行しました!
冊子『男の介護 そして、ケアメンになる。』を3月末に発行しました。
ケアメンとは親や妻を介護する男性のことです。
現在、介護者の3人にひとりが男性介護者です。
ケアメンの実態や介護の心がまえ、相談窓口など介護初心者むけの内容になっています。
男性だけでなく多くの方々に手に取っていただきたい1冊です。
目次
- ケアメンの実態
- 介護の一歩
- 介護環境
- 介護予防
- 高齢者の食事づくり
- 手軽にできる献立/介護ブレイク
- ケアメン養成講座 参加者の声
- 未来を開く生き方モデル ケアメンを生きる
立命館大学産業社会学部 教授 津止正敏
- 困った時の相談窓口
PDFデータ 男の介護 そして、ケアメンになる。 -初めの一歩-
館内にて無料配布しています。
お問合せ ムーブ情報課 093-583-5082